背景

司会者は、この奇跡が起こった場所、ベトサイダ周辺を地図で見せてください(45)。ガリラヤの主な町からここまでの距離を計算してください。イエス様と弟子たちがそこへ行ったのは、休みを取るためだったことを覚えていてください(31、32)。

質問

注:かっこの中の質問は、前の質問に答えがないときにだけ読んでください。
  1. 食べるひまもないほど忙しいと、人はどうなりますか(31)。
    • 休みを取るために行った先に群集が待っているのを見た時、弟子たちはどう思ったでしょうか(32,33)。
    • せっかくの休みがだめになったのに、イエス様はどうしていやな気分にならなかったのでしょう(34)。
  2. イエス様の話が終わった時、午後も遅くなっていました。弟子たちはその時どんな気持ちだったでしょうか。
    • そこからガリラヤの町々へ歩いて行くには、どれだけの時間がかかるか計算してみてください。群集の中には老人や子供もいます。
  3. ロールパン5個と魚2匹が男の人の一食分でした。こんな弁当は日本円でいくらでしょう。
    • 25000個のパンと10000匹の魚を買うには、弟子たちはどれくらいの村を回らなければならないと思いますか(36)。
  4. この弁当 5000人分は今の日本では何円するでしょう。
    • 200デナリは当時の年収の3分の2に当たります。弟子たちはどうしてこの金額を出したと思いますか(37)。
  5. イエス様が「あなた方が彼らに食べ物を与えなさい」と言われたのはなぜだと思いますか(37)。
    • イエス様の言いつけに、弟子たちはどう答えたらよかったのですか。
  6. イエス様の言われる通りにした弟子たちの勇気は、どこから来ましたか(39)。
    • 草の上に座った時、人々は何か食べさせてもらえると信じたと思いますか。信じたなら、食べ物はどこから来ると思ったでしょう(40)。
  7. イエス様はその辺の石をパンに変えるというようなことではなく、そこにあるパンを5000倍にされたのはなぜだと思いますか。
    • 魔術師の行う奇跡とイエス様の行われた奇跡はどう違いますか。
  8. 今のクリスチャンが、世界の飢えた人々に食べさせることにあまり関心がない理由を考えてください。
    (今のクリスチャンがそれよりも関心を持っていることは何ですか)
    • イエス様が、今日皆さんが食べさせることを望んでおられる飢えた人はどこにいますか。
  9. イエス様は皆さんの捧げるものを5000倍に増やすことがおできになると信じますか。
    • 現実主義と信仰はどう違いますか。

よき知らせ

この奇跡のあと、イエス様はこういわれました。「わたしは天から下ってきた生きたパンである。このパンを食べるなら、その人は永遠に生きる。わたしが与えるパンとは、世を生かすためのわたしの肉のことである」(ヨハネ6:51)十字架上の死を通して、イエス様ご自身は私たちのための聖餐式のパン、すなわち永遠の命のパンとなられました。