民数記 9:15 幕屋を建てた日、雲は掟の天幕である幕屋を覆った。夕方になると、それは幕屋の上にあって、朝まで燃える火のように見えた。
9:16 いつもこのようであって、雲は幕屋を覆い、夜は燃える火のように見えた。
9:17 この雲が天幕を離れて昇ると、それと共にイスラエルの人々は旅立ち、雲が一つの場所にとどまると、そこに宿営した。
9:18 イスラエルの人々は主の命令によって旅立ち、主の命令によって宿営した。雲が幕屋の上にとどまっている間、彼らは宿営していた。
9:19 雲が長い日数、幕屋の上にとどまり続けることがあっても、イスラエルの人々は主の言いつけを守り、旅立つことをしなかった。
9:20 雲が幕屋の上にわずかな日数しかとどまらないこともあったが、そのときも彼らは主の命令によって宿営し、主の命令によって旅立った。
9:21 雲が夕方から朝までしかとどまらず、朝になって、雲が昇ると、彼らは旅立った。昼であれ、夜であれ、雲が昇れば、彼らは旅立った。
9:22 二日でも、一か月でも、何日でも、雲が幕屋の上にとどまり続ける間、イスラエルの人々はそこにとどまり、旅立つことをしなかった。そして雲が昇れば、彼らは旅立った。
9:23 彼らは主の命令によって宿営し、主の命令によって旅立った。彼らはモーセを通してなされた主の命令に従い、主の言いつけを守った。
詩篇 20:1 指揮者によって。賛歌。ダビデの詩。
20:2 苦難の日に主があなたに答え ヤコブの神の御名があなたを高く上げ
20:3 聖所から助けを遣わし シオンからあなたを支えてくださるように。
20:4 あなたの供え物をことごとく心に留め あなたのささげるいけにえを快く受け入れ
20:5 あなたの心の願いをかなえ あなたの計らいを実現させてくださるように。
20:6 我らがあなたの勝利に喜びの声をあげ 我らの神の御名によって 旗を掲げることができるように。主が、あなたの求めるところを すべて実現させてくださるように。
20:7 今、わたしは知った 主は油注がれた方に勝利を授け 聖なる天から彼に答えて 右の御手による救いの力を示されることを。
20:8 戦車を誇る者もあり、馬を誇る者もあるが 我らは、我らの神、主の御名を唱える。
20:9 彼らは力を失って倒れるが 我らは力に満ちて立ち上がる。
20:10 主よ、王に勝利を与え 呼び求める我らに答えてください。
黙示録 4:1 その後、わたしが見ていると、見よ、開かれた門が天にあった。そして、ラッパが響くようにわたしに語りかけるのが聞こえた、あの最初の声が言った。「ここへ上って来い。この後必ず起こることをあなたに示そう。」
4:2 わたしは、たちまち”霊”に満たされた。すると、見よ、天に玉座が設けられていて、その玉座の上に座っている方がおられた。
4:3 その方は、碧玉や赤めのうのようであり、玉座の周りにはエメラルドのような虹が輝いていた。
4:4 また、玉座の周りに二十四の座があって、それらの座の上には白い衣を着て、頭に金の冠をかぶった二十四人の長老が座っていた。
4:5 玉座からは、稲妻、さまざまな音、雷が起こった。また、玉座の前には、七つのともし火が燃えていた。これは神の七つの霊である。
4:6 また、玉座の前は、水晶に似たガラスの海のようであった。この玉座の中央とその周りに四つの生き物がいたが、前にも後ろにも一面に目があった。
4:7 第一の生き物は獅子のようであり、第二の生き物は若い雄牛のようで、第三の生き物は人間のような顔を持ち、第四の生き物は空を飛ぶ鷲のようであった。
4:8 この四つの生き物には、それぞれ六つの翼があり、その周りにも内側にも、一面に目があった。彼らは、昼も夜も絶え間なく言い続けた。「聖なるかな、聖なるかな、聖なるかな、全能者である神、主、かつておられ、今おられ、やがて来られる方。」
黙示録を記したヨハネは、神様の導きにより、天のみ国の門をくぐり抜け、神の国の様子を目の当たりにすることになる。
その時、彼は、神の霊に満たされて、そこへ入って行くことができた。
神の霊は、まるで神の国に入るためのパスポートのようなものであろう。
神の国へ入ることのできるパスポートは、神がその人を神の国の民として認め、神ご自身の手によって発行されたものであり、御子イエス・キリストの尊い命の代価が支払われることによって与えられるものである。
私たちは、ヨハネのように神の国の光景を目の当たりにすることはできなくても、こうして御言葉を通して、その様子をおおよそ知ることができる。
それだけでも十分幸いなことであるが、このことを教えて下さるのは、聖霊様の働きによるものであり、聖霊様が共にいて働いておられる証でもある。
神の国の実際の光景は見えなくても、おおよそ、そこが素晴らしい御国であることは伺えるし、神が中心にいて、救われた者たちがそこに集い、永遠の喜びと平安の中、神を賛美しているであろう光景は、十分知ることができる。
そして、私たちはその様子を、毎週の礼拝において参加させてもらっている。
教会で行われる聖日の礼拝は、聖書の御言葉を通して、天のみ国における祝宴とつながっており、私たちは毎週、そこに参加している。
そのことを悟らせて下さるのが、聖霊様である。
日々の暮らしは、相変わらず、この世における困難と試練の中にあるかもしれないけれども、御言葉を通して、既に神の国の民の一員とされていることを覚え、慰め、励ましを頂いて、この日も歩んで行こう。