イザヤ 25:1 主よ、あなたはわたしの神 わたしはあなたをあがめ 御名に感謝をささげます。あなたは驚くべき計画を成就された 遠い昔からの揺るぎない真実をもって。
25:2 あなたは都を石塚とし 城壁のある町を瓦礫の山とし 異邦人の館を都から取り去られた。永久に都が建て直されることはないであろう。
25:3 それゆえ、強い民もあなたを敬い 暴虐な国々の都でも人々はあなたを恐れる。
25:4 まことに、あなたは弱い者の砦 苦難に遭う貧しい者の砦 豪雨を逃れる避け所 暑さを避ける陰となられる。暴虐な者の勢いは壁をたたく豪雨
25:5 乾ききった地の暑さのようだ。あなたは雲の陰が暑さを和らげるように 異邦人の騒ぎを鎮め 暴虐な者たちの歌声を低くされる。

詩篇 116:1 わたしは主を愛する。主は嘆き祈る声を聞き
116:2 わたしに耳を傾けてくださる。生涯、わたしは主を呼ぼう。
116:3 死の綱がわたしにからみつき 陰府の脅威にさらされ 苦しみと嘆きを前にして
116:4 主の御名をわたしは呼ぶ。「どうか主よ、わたしの魂をお救いください。」

116:12 主はわたしに報いてくださった。わたしはどのように答えようか。
116:13 救いの杯を上げて主の御名を呼び
116:14 満願の献げ物を主にささげよう 主の民すべての見守る前で。
116:15 主の慈しみに生きる人の死は主の目に価高い。
116:16 どうか主よ、わたしの縄目を解いてください。わたしはあなたの僕。わたしはあなたの僕、母もあなたに仕える者。
116:17 あなたに感謝のいけにえをささげよう 主の御名を呼び
116:18 主に満願の献げ物をささげよう 主の民すべての見守る前で
116:19 主の家の庭で、エルサレムのただ中で。ハレルヤ。

1ペテロ 1:8 あなたがたは、キリストを見たことがないのに愛し、今見なくても信じており、言葉では言い尽くせないすばらしい喜びに満ちあふれています。
1:9 それは、あなたがたが信仰の実りとして魂の救いを受けているからです。
1:10 この救いについては、あなたがたに与えられる恵みのことをあらかじめ語った預言者たちも、探求し、注意深く調べました。
1:11 預言者たちは、自分たちの内におられるキリストの霊が、キリストの苦難とそれに続く栄光についてあらかじめ証しされた際、それがだれを、あるいは、どの時期を指すのか調べたのです。
1:12 彼らは、それらのことが、自分たちのためではなく、あなたがたのためであるとの啓示を受けました。それらのことは、天から遣わされた聖霊に導かれて福音をあなたがたに告げ知らせた人たちが、今、あなたがたに告げ知らせており、天使たちも見て確かめたいと願っているものなのです。

旧約聖書には、多くの預言者たちが神の救いのご計画について、聖霊の導きにしたがって預言の言葉を書き記し、そして、それが新約聖書の時代に、イエス様のご生涯を通じて成就したということが語られている。
イエス様は、今から二千年前に、この世界に人として来られ、神の御子であられるはずのお方が、私たちの救いのために自らの命を罪の贖いのための犠牲として十字架に捧げ、死を打ち破り、よみがえられ、永遠の命を与える約束を成就して下さった。
これは、このことを信じる全ての人に与えられる救いの約束であり、当然、今の時代に生きる私たちにも向けられた神の恵みの約束である。
二千年も前から、このような救いの約束が実現しているということも驚きだが、主なる神様は、このような救いのご計画を、この世界が創られる前からお持ちであり、それが永遠に変わることのない神の私たちに向けられた愛そのものと言える。

エペソ 1:3 わたしたちの主イエス・キリストの父である神は、ほめたたえられますように。神は、わたしたちをキリストにおいて、天のあらゆる霊的な祝福で満たしてくださいました。
1:4 天地創造の前に、神はわたしたちを愛して、御自分の前で聖なる者、汚れのない者にしようと、キリストにおいてお選びになりました。
1:5 イエス・キリストによって神の子にしようと、御心のままに前もってお定めになったのです。
1:6 神がその愛する御子によって与えてくださった輝かしい恵みを、わたしたちがたたえるためです。
1:7 わたしたちはこの御子において、その血によって贖われ、罪を赦されました。これは、神の豊かな恵みによるものです。
1:8 神はこの恵みをわたしたちの上にあふれさせ、すべての知恵と理解とを与えて、
1:9 秘められた計画をわたしたちに知らせてくださいました。これは、前もってキリストにおいてお決めになった神の御心によるものです。

主なる神様は、私たちがこの世に生まれる前から、私たちを愛し、救おうと願われ、そして、御子イエス様の尊い命の代価を支払ってまで愛しぬいて下さった。
このことを覚えて、この日も喜びと平安の中を歩んでいきたいものである。

Write a comment:

Your email address will not be published.