マタイ 16:13 イエスは、フィリポ・カイサリア地方に行ったとき、弟子たちに、「人々は、人の子のことを何者だと言っているか」とお尋ねになった。
16:14 弟子たちは言った。「『洗礼者ヨハネだ』と言う人も、『エリヤだ』と言う人もいます。ほかに、『エレミヤだ』とか、『預言者の一人だ』と言う人もいます。」
16:15 イエスが言われた。「それでは、あなたがたはわたしを何者だと言うのか。」
16:16 シモン・ペトロが、「あなたはメシア、生ける神の子です」と答えた。
16:17 すると、イエスはお答えになった。「シモン・バルヨナ、あなたは幸いだ。あなたにこのことを現したのは、人間ではなく、わたしの天の父なのだ。
16:18 わたしも言っておく。あなたはペトロ。わたしはこの岩の上にわたしの教会を建てる。陰府の力もこれに対抗できない。
16:19 わたしはあなたに天の国の鍵を授ける。あなたが地上でつなぐことは、天上でもつながれる。あなたが地上で解くことは、天上でも解かれる。」
16:20 それから、イエスは、御自分がメシアであることをだれにも話さないように、と弟子たちに命じられた。

ペテロの答えた「あなたはメシア、生ける神の子です」との言葉は、イエス様が自分を救ってくれる救い主であることと、永遠の命を持つ神であられるという信仰を告白するものと言える。
そういう意味では、キリスト教信仰における必要十分な信仰告白であると言える。
そのような信仰が告白される者の集まるところが教会であり、教会を通して、罪の赦しの宣言と共に、イエス様による救いと永遠の命の約束がもたらされていくのである。
それゆえ、教会はキリスト教信仰において、非常に重要な存在であると言える。
罪の赦しと救いの約束は個人個人のものであるため、一人一人の信仰も大切だが、そのような人々が集められて、この地上においてキリストの福音を宣べ伝えていく共同体として建てられている事を大切にしていきたいものである。

Write a comment:

Your email address will not be published.