ガラテヤ 4:8 ところで、あなたがたはかつて、神を知らずに、もともと神でない神々に奴隷として仕えていました。
4:9 しかし、今は神を知っている、いや、むしろ神から知られているのに、なぜ、あの無力で頼りにならない支配する諸霊の下に逆戻りし、もう一度改めて奴隷として仕えようとしているのですか。
4:10 あなたがたは、いろいろな日、月、時節、年などを守っています。
4:11 あなたがたのために苦労したのは、無駄になったのではなかったかと、あなたがたのことが心配です。
4:12 わたしもあなたがたのようになったのですから、あなたがたもわたしのようになってください。兄弟たち、お願いします。あなたがたは、わたしに何一つ不当な仕打ちをしませんでした。
4:13 知ってのとおり、この前わたしは、体が弱くなったことがきっかけで、あなたがたに福音を告げ知らせました。
4:14 そして、わたしの身には、あなたがたにとって試練ともなるようなことがあったのに、さげすんだり、忌み嫌ったりせず、かえって、わたしを神の使いであるかのように、また、キリスト・イエスででもあるかのように、受け入れてくれました。
4:15 あなたがたが味わっていた幸福は、いったいどこへ行ってしまったのか。あなたがたのために証言しますが、あなたがたは、できることなら、自分の目をえぐり出してもわたしに与えようとしたのです。
4:16 すると、わたしは、真理を語ったために、あなたがたの敵となったのですか。
4:17 あの者たちがあなたがたに対して熱心になるのは、善意からではありません。かえって、自分たちに対して熱心にならせようとして、あなたがたを引き離したいのです。
4:18 わたしがあなたがたのもとにいる場合だけに限らず、いつでも、善意から熱心に慕われるのは、よいことです。
4:19 わたしの子供たち、キリストがあなたがたの内に形づくられるまで、わたしは、もう一度あなたがたを産もうと苦しんでいます。
4:20 できることなら、わたしは今あなたがたのもとに居合わせ、語調を変えて話したい。あなたがたのことで途方に暮れているからです。

ガラテヤの教会には、パウロの熱心な伝道によって救われた者たちも大勢いたのであろう。
パウロを師と仰ぎ、彼の伝道の働きのためなら、どんなことでも協力したいと思うほど、熱心な信徒たちに育っていたことと思われる。
しかし、時が経ち、いつしかそうした熱が冷め、別のものに支配される方向へそれてしまっていたようで、パウロは、再び彼らを真にキリストに仕える者へと引き戻そうと、この文章を書き送っているのであろう。
パウロは確かに魅力的な人物であったし、彼に従う者も大勢いたであろう。
しかし、パウロを見ている間は、パウロがいなくなってしまうと、途端にその熱が冷めてしまう。
見るべき方は、十字架に死なれたキリストである。
あくまで人はキリストによって救われた者に過ぎない。
人をみていれば、必ず失望するが、キリストはそうではない。
熱心になるのならば、キリストのためになるべきである。

Write a comment:

Your email address will not be published.