マタイ 5:1 イエスはこの群衆を見て、山に登られた。腰を下ろされると、弟子たちが近くに寄って来た。
5:2 そこで、イエスは口を開き、教えられた。
5:3 「心の貧しい人々は、幸いである、天の国はその人たちのものである。
5:4 悲しむ人々は、幸いである、その人たちは慰められる。
5:5 柔和な人々は、幸いである、その人たちは地を受け継ぐ。
5:6 義に飢え渇く人々は、幸いである、その人たちは満たされる。
5:7 憐れみ深い人々は、幸いである、その人たちは憐れみを受ける。
5:8 心の清い人々は、幸いである、その人たちは神を見る。
5:9 平和を実現する人々は、幸いである、その人たちは神の子と呼ばれる。
5:10 義のために迫害される人々は、幸いである、天の国はその人たちのものである。
5:11 わたしのためにののしられ、迫害され、身に覚えのないことであらゆる悪口を浴びせられるとき、あなたがたは幸いである。
5:12 喜びなさい。大いに喜びなさい。天には大きな報いがある。あなたがたより前の預言者たちも、同じように迫害されたのである。」
イエス様は、心の貧しい人や、悲しんでいる人と共にいて下さる。
それどころか、そのような人たちに慰めや祝福を与え、天の御国を与えると約束して下さる。
地上の生涯が、どんなに苦しい者であったとしても、イエス様が共にいて下さることと、イエス様の祝福の約束は変わらない。
それが嬉しいし、感謝なこと。
毎日毎日、苦虫をかみつぶしたような顔で過ごしていても、この約束は変わらない。
毎日毎日、悩みや涙に明け暮れていても、天の祝福は変わらない。
このようなみ言葉の約束に信頼して、今日も悲しいことや苦しいことがあっても、イエス様を見上げ、イエス様の約束されたみ言葉を思い出しながら生きて行こう。