イザヤ 58:1 喉をからして叫べ、黙すな 声をあげよ、角笛のように。わたしの民に、その背きを ヤコブの家に、その罪を告げよ。
58:2 彼らが日々わたしを尋ね求め わたしの道を知ろうと望むように。恵みの業を行い、神の裁きを捨てない民として 彼らがわたしの正しい裁きを尋ね 神に近くあることを望むように。
58:3 何故あなたはわたしたちの断食を顧みず 苦行しても認めてくださらなかったのか。見よ、断食の日にお前たちはしたい事をし お前たちのために労する人々を追い使う。
58:4 見よ お前たちは断食しながら争いといさかいを起こし 神に逆らって、こぶしを振るう。お前たちが今しているような断食によっては お前たちの声が天で聞かれることはない。
58:5 そのようなものがわたしの選ぶ断食 苦行の日であろうか。葦のように頭を垂れ、粗布を敷き、灰をまくこと それを、お前は断食と呼び 主に喜ばれる日と呼ぶのか。
58:6 わたしの選ぶ断食とはこれではないか。悪による束縛を断ち、軛の結び目をほどいて 虐げられた人を解放し、軛をことごとく折ること。
58:7 更に、飢えた人にあなたのパンを裂き与え さまよう貧しい人を家に招き入れ 裸の人に会えば衣を着せかけ 同胞に助けを惜しまないこと。
58:8 そうすれば、あなたの光は曙のように射し出で あなたの傷は速やかにいやされる。あなたの正義があなたを先導し 主の栄光があなたのしんがりを守る。
58:9 あなたが呼べば主は答え あなたが叫べば 「わたしはここにいる」と言われる。軛を負わすこと、指をさすこと 呪いの言葉をはくことを あなたの中から取り去るなら
58:10 飢えている人に心を配り 苦しめられている人の願いを満たすなら あなたの光は、闇の中に輝き出で あなたを包む闇は、真昼のようになる。
58:11 主は常にあなたを導き 焼けつく地であなたの渇きをいやし 骨に力を与えてくださる。あなたは潤された園、水の涸れない泉となる。
58:12 人々はあなたの古い廃虚を築き直し あなたは代々の礎を据え直す。人はあなたを「城壁の破れを直す者」と呼び 「道を直して、人を再び住まわせる者」と呼ぶ。
58:13 安息日に歩き回ることをやめ わたしの聖なる日にしたい事をするのをやめ 安息日を喜びの日と呼び 主の聖日を尊ぶべき日と呼び これを尊び、旅をするのをやめ したいことをし続けず、取り引きを慎むなら
58:14 そのとき、あなたは主を喜びとする。わたしはあなたに地の聖なる高台を支配させ 父祖ヤコブの嗣業を享受させる。主の口がこう宣言される。

救われるためには、悔い改めが必要であると言われる。
しかし、その悔い改めとは、様々な事柄を慎み、苦行を積むようなことではない。
むしろ、様々な困難や苦痛から真実に解放されることを目指すものであり、断食、すなわち食を絶つということも、食事をとることを我慢して、どれだけ神の前に忠実な者であるかということを誇るようであってはならないのであろう。
むしろ、食を含んだ様々な事柄にが囚われていることからの解放であり、考え方の問題なのであろう。
たとえば、健康のため、長寿のために、やたら健康にこだわって食品を厳選したりする人がいたとしたら、そのような固定観念からも解放されることなのであろう。
健康でなければならない、長生きしなければならない、幸せでなければならない、といった思いで必死になり、生きる喜びを忘れてしまうようでは本末転倒である。
神が創られた物を感謝して喜んで食べるなら、それが一番良いことなのだろう。
もっとも、欲を出して食べすぎるのも良くはないが。

1テモテ4:3 結婚を禁じたり、ある種の食物を断つことを命じたりします。しかし、この食物は、信仰を持ち、真理を認識した人たちが感謝して食べるようにと、神がお造りになったものです。
4:4 というのは、神がお造りになったものはすべて良いものであり、感謝して受けるならば、何一つ捨てるものはないからです。
4:5 神の言葉と祈りとによって聖なるものとされるのです。

Write a comment:

Your email address will not be published.