マタイ 6:7 また、あなたがたが祈るときは、異邦人のようにくどくどと述べてはならない。異邦人は、言葉数が多ければ、聞き入れられると思い込んでいる。
6:8 彼らのまねをしてはならない。あなたがたの父は、願う前から、あなたがたに必要なものをご存じなのだ。
6:9 だから、こう祈りなさい。『天におられるわたしたちの父よ、御名が崇められますように。
6:10 御国が来ますように。御心が行われますように、天におけるように地の上にも。
6:11 わたしたちに必要な糧を今日与えてください。
6:12 わたしたちの負い目を赦してください、わたしたちも自分に負い目のある人を赦しましたように。
6:13 わたしたちを誘惑に遭わせず、悪い者から救ってください。』
6:14 もし人の過ちを赦すなら、あなたがたの天の父もあなたがたの過ちをお赦しになる。
6:15 しかし、もし人を赦さないなら、あなたがたの父もあなたがたの過ちをお赦しにならない。」

癌を患い、もはや治療の施しようのない方がイエス様を信じて洗礼を受けられた。
あと何日生きられるかといった状況の中、苦しみと戦っておられる。
その方が、しきりに「主の祈りを祈って欲しい」と頼まれる。
主イエス様の教えて下さった祈り、完全な祈り、そして、必ず御心が成るという祈り、である。
おそらく、最後には、これすら祈れなくなるのかもしれない。
それでも「主よ、イエス様、お救い下さい」と祈り続けるのだろう。
主イエス様が、この方の人生の最後の瞬間までお守り下さいますように。

Write a comment:

Your email address will not be published.