創世記 31:1 ヤコブは、ラバンの息子たちが、「ヤコブは我々の父のものを全部奪ってしまった。父のものをごまかして、あの富を築き上げたのだ」と言っているのを耳にした。
31:2 また、ラバンの態度を見ると、確かに以前とは変わっていた。
31:3 主はヤコブに言われた。「あなたは、あなたの故郷である先祖の土地に帰りなさい。わたしはあなたと共にいる。」
31:4 ヤコブは人をやって、ラケルとレアを家畜の群れがいる野原に呼び寄せて、
31:5 言った。「最近、気づいたのだが、あなたたちのお父さんは、わたしに対して以前とは態度が変わった。しかし、わたしの父の神は、ずっとわたしと共にいてくださった。
31:6 あなたたちも知っているように、わたしは全力を尽くしてあなたたちのお父さんのもとで働いてきたのに、
31:7 わたしをだまして、わたしの報酬を十回も変えた。しかし、神はわたしに害を加えることをお許しにならなかった。
31:8 お父さんが、『ぶちのものがお前の報酬だ』と言えば、群れはみなぶちのものを産むし、『縞のものがお前の報酬だ』と言えば、群れはみな縞のものを産んだ。
31:9 神はあなたたちのお父さんの家畜を取り上げて、わたしにお与えになったのだ。
31:10 群れの発情期のころのことだが、夢の中でわたしが目を上げて見ると、雌山羊の群れとつがっている雄山羊は縞とぶちとまだらのものばかりだった。
31:11 そのとき、夢の中で神の御使いが、『ヤコブよ』と言われたので、『はい』と答えると、
31:12 こう言われた。『目を上げて見なさい。雌山羊の群れとつがっている雄山羊はみな、縞とぶちとまだらのものだけだ。ラバンのあなたに対する仕打ちは、すべてわたしには分かっている。
31:13 わたしはベテルの神である。かつてあなたは、そこに記念碑を立てて油を注ぎ、わたしに誓願を立てたではないか。さあ、今すぐこの土地を出て、あなたの故郷に帰りなさい。』」
31:14 ラケルとレアはヤコブに答えた。「父の家に、わたしたちへの嗣業の割り当て分がまだあるでしょうか。
31:15 わたしたちはもう、父にとって他人と同じではありませんか。父はわたしたちを売って、しかもそのお金を使い果たしてしまったのです。
31:16 神様が父から取り上げられた財産は、確かに全部わたしたちと子供たちのものです。ですから、どうか今すぐ、神様があなたに告げられたとおりになさってください。」
31:17 ヤコブは直ちに、子供たちと妻たちをらくだに乗せ、
31:18 パダン・アラムで得たすべての財産である家畜を駆り立てて、父イサクのいるカナン地方へ向かって出発した。
31:19 そのとき、ラバンは羊の毛を刈りに出かけていたので、ラケルは父の家の守り神の像を盗んだ。
31:20 ヤコブもアラム人ラバンを欺いて、自分が逃げ去ることを悟られないようにした。
31:21 ヤコブはこうして、すべての財産を持って逃げ出し、川を渡りギレアドの山地へ向かった。

残念なことかもしれないが、人の心は変わる。
どんなに良好な関係を築いても、お互いの利害関係が絡んでくると、その関係は破たんへと向かってしまう。
そんな時、関係を修復しようとしても上手くいかないことも多く、関係を断つか、その場を離れて別の環境に身を置かざるをえない場合もあるだろう。
何か、逃げるようで罪悪感を抱いてしまうかもしれないが、人が罪人である以上、そういうことも起こりうることととらえ、むしろ、新たな環境において、また一から始めていくのも悪いことではない。
人は変わる。
しかし、主なる神は永遠に変わらず、私たちのことを見守っていてくださる。
あなたがどこへ行っても、私はあなたとともにあり、あなたをこの地へ連れ戻す、とは主がかつてヤコブに約束した言葉である。

創世記 28:15 見よ、わたしはあなたと共にいる。あなたがどこへ行っても、わたしはあなたを守り、必ずこの土地に連れ帰る。わたしは、あなたに約束したことを果たすまで決して見捨てない。」

Write a comment:

Your email address will not be published.