ナホム 2:1 見よ、良い知らせを伝え平和を告げる者の足は山の上を行く。ユダよ、お前の祭りを祝い、誓願を果たせ。二度と、よこしまな者がお前の土地を侵すことはない。彼らはすべて滅ぼされた。
2:2 襲いかかる敵がお前に向かって上ってくる。砦を守り、道を見張れ。腰の帯を締め、力を尽くせ。
2:3 主はヤコブの誇りを回復されるイスラエルの誇りも同じように。略奪する者が彼らを略奪しその枝を荒らしはしたが。
2:4 勇士の盾は赤く戦士は緋色の服をまとう。戦の備えをする日に戦車の鋼鉄は火のように輝き槍は揺れる。
2:5 戦車は通りを狂い走り、広場を突き進む。その様は松明のように輝き稲妻のように走る。
2:6 将軍たちは召集されるが、途上でつまずく。人々は城壁へと急ぎ、防御車を据える。
2:7 流れに面した門は開かれ、宮殿は揺れ動く。
2:8 王妃は引き出され、衣をはがれて連れ去られた。侍女たちは鳩のような声で嘆き、胸を打つ。
2:9 ニネベは、建てられたときから水を集める池のようであった。しかし、水は流れ出して「止まれ、止まれ」と言ってもだれも振り返らない。
2:10 「銀を奪え、金を奪え。」その財宝は限りなくあらゆる宝物が溢れている。
2:11 破壊と荒廃と滅亡が臨み心は挫け、膝は震えすべての人の腰はわななきすべての人の顔はおののきを示した。
2:12 獅子の住みかはどこにいったのか。それは若獅子の牧場だった。獅子がそこを去り雌獅子と子獅子が残っていても脅かすものは何もなかった。
2:13 獅子は子獅子のために獲物を引き裂き雌獅子のために絞め殺し洞穴を獲物で住みかを引き裂いた肉で満たした。
2:14 見よ、わたしはお前に立ち向かうと万軍の主は言われる。わたしはお前の戦車を焼いて煙とし剣はお前の若獅子を餌食とする。わたしはお前の獲物をこの地から断つ。お前の使者たちの声はもう聞かれない。

良い知らせを伝え、平和を告げる者の足は山の上を行く。

そのような幸いな言葉に続いて語られることは、神を畏れぬ者への厳しい裁きの言葉である。
ニネベの町は、ヨナ書にも登場するが、多くの罪を犯し、神を畏れぬ者らの集う町であったことが伺える。
おおよそ、ここで語られていることも、そのような記述に関連する事柄であろう。
かつて栄華を極め、金銀財宝にあふれ、活気に満ちた町であったのであろう。
しかし、それらはみな、人の強欲や争い、略奪や搾取などによってもたらされた繁栄なのであろう。
主なる神は、厳しくも正しく裁かれるのである。
それこそが「良い知らせを伝え、平和を告げる者の足の歩みと言えるのだろう。
本当の幸いとは、本当の平和とは何か、今一度、神の御声に耳を傾け、真実に目を向けて歩む者でありたいものである。

Write a comment:

Your email address will not be published.