イザヤ 5:15 人間が卑しめられ、人はだれも低くされる。高ぶる者の目は低くされる。
5:16 万軍の主は正義のゆえに高くされ 聖なる神は恵みの御業のゆえにあがめられる。
5:17 小羊は牧場にいるように草をはみ 肥えた家畜は廃虚で餌を得る。
5:18 災いだ、むなしいものを手綱として、罪を 車の綱として、咎を引き寄せる者は。
5:19 彼らは言う。「イスラエルの聖なる方を急がせよ 早く事を起こさせよ、それを見せてもらおう。その方の計らいを近づかせ、実現させてみよ。そうすれば納得しよう。」
5:20 災いだ、悪を善と言い、善を悪と言う者は。彼らは闇を光とし、光を闇とし 苦いものを甘いとし、甘いものを苦いとする。
5:21 災いだ、自分の目には知者であり うぬぼれて、賢いと思う者は。
5:22 災いだ、酒を飲むことにかけては勇者 強い酒を調合することにかけては 豪傑である者は。
5:23 これらの者は賄賂を取って悪人を弁護し 正しい人の正しさを退ける。
5:24 それゆえ、火が舌のようにわらをなめ尽くし 炎が枯れ草を焼き尽くすように 彼らの根は腐り、花は塵のように舞い上がる。彼らが万軍の主の教えを拒み イスラエルの聖なる方の言葉を侮ったからだ。
詩篇 29:1 賛歌。ダビデの詩。 神の子らよ、主に帰せよ 栄光と力を主に帰せよ
29:2 御名の栄光を主に帰せよ。聖なる輝きに満ちる主にひれ伏せ。
29:3 主の御声は水の上に響く。栄光の神の雷鳴はとどろく。主は大水の上にいます。
29:4 主の御声は力をもって響き 主の御声は輝きをもって響く。
29:5 主の御声は杉の木を砕き 主はレバノンの杉の木を砕き
29:6 レバノンを子牛のように シルヨンを野牛の子のように躍らせる。
29:7 主の御声は炎を裂いて走らせる。
29:8 主の御声は荒れ野をもだえさせ 主はカデシュの荒れ野をもだえさせる。
29:9 主の御声は雌鹿をもだえさせ 月満ちぬうちに子を産ませる。神殿のものみなは唱える 「栄光あれ」と。
29:10 主は洪水の上に御座をおく。とこしえの王として、主は御座をおく。
29:11 どうか主が民に力をお与えになるように。主が民を祝福して平和をお与えになるように。
ヨハネ 15:18 「世があなたがたを憎むなら、あなたがたを憎む前にわたしを憎んでいたことを覚えなさい。
15:19 あなたがたが世に属していたなら、世はあなたがたを身内として愛したはずである。だが、あなたがたは世に属していない。わたしがあなたがたを世から選び出した。だから、世はあなたがたを憎むのである。
15:20 『僕は主人にまさりはしない』と、わたしが言った言葉を思い出しなさい。人々がわたしを迫害したのであれば、あなたがたをも迫害するだろう。わたしの言葉を守ったのであれば、あなたがたの言葉をも守るだろう。
15:26 わたしが父のもとからあなたがたに遣わそうとしている弁護者、すなわち、父のもとから出る真理の霊が来るとき、その方がわたしについて証しをなさるはずである。
15:27 あなたがたも、初めからわたしと一緒にいたのだから、証しをするのである。
この世は、富を多く持つ者や権力を持つものが、その力を用い、自分たちにとって都合の良い世界に変えて行こうとし、現代においては、ますますその影響力が大きく、富めるものと貧しい者、権力ある者と虐げられている者との格差が広がっているように見える。
そのような世界のなかで、貧しい者や小さな者は、次第に居場所を失い、生きる事すら困難に思えるようになっていく。
しかし、イエス様はこう仰せられている。
「世があなたがたを憎むなら、あなたがたを憎む前にわたしを憎んでいたことを覚えなさい。あなたがたが世に属していたなら、世はあなたがたを身内として愛したはずである。だが、あなたがたは世に属していない。わたしがあなたがたを世から選び出した。だから、世はあなたがたを憎むのである。
この世は、貧しい者、小さな者にとっては、居心地の悪いところかもしれない。
けれど、神の国はこの世とは全く反対で、この世において虐げられているような人の方が、より祝福される。
事実、神の御子であられたイエス様は、誰よりもこの世において迫害された。
しかし、イエス様の十字架の御業は、神の国においては最高の御業であり、この世において貧しい者、小さな者、あらゆる困難な状況にある人を救い出す、偉大な神の愛の御業である。
残念ながら、世の多くの人は、その価値を知らない。
この世の価値観のほうが居心地が良いと考えているからであろう。
しかし、どんなに麗しくみえるものも、素晴らしいと感じられるものも、永遠ではない。
どんなに優れたものも、いつかはやがて朽ち果ててしまう。
しかし、神の賜る救いと命の約束は永遠に滅びる事はない。
イエス様は、その救いと命の約束を成し遂げるため、十字架で死なれた。
命をかけて証明された。
私たちは、この十字架のイエス様のお姿を見上げる時、これこそが真の幸いをもたらす真実な祝福の約束であることを知ることができるのである。
世を見ていると、心も体も魂も失われていくだけである。
どんな困難な中にあっても、イエス様を見上げて行こう。
そして、イエス様が私のために成し遂げて下さった十字架の贖いと復活による救いの約束に信頼し、希望を持って歩んで行こう。
2テモテ2:8 イエス・キリストのことを思い起こしなさい。わたしの宣べ伝える福音によれば、この方は、ダビデの子孫で、死者の中から復活されたのです。
2:9 この福音のためにわたしは苦しみを受け、ついに犯罪人のように鎖につながれています。しかし、神の言葉はつながれていません。
2:10 だから、わたしは、選ばれた人々のために、あらゆることを耐え忍んでいます。彼らもキリスト・イエスによる救いを永遠の栄光と共に得るためです。
2:11 次の言葉は真実です。「わたしたちは、キリストと共に死んだのなら、キリストと共に生きるようになる。
2:12 耐え忍ぶなら、キリストと共に支配するようになる。キリストを否むなら、キリストもわたしたちを否まれる。
2:13 わたしたちが誠実でなくても、キリストは常に真実であられる。キリストは御自身を否むことができないからである。」