ダニエル 10:2 そのころわたしダニエルは、三週間にわたる嘆きの祈りをしていた。
10:3 その三週間は、一切の美食を遠ざけ、肉も酒も口にせず、体には香油も塗らなかった。
10:4 一月二十四日のこと、チグリスという大河の岸にわたしはいた。
10:5 目を上げて眺めると、見よ、一人の人が麻の衣を着、純金の帯を腰に締めて立っていた。
10:6 体は宝石のようで、顔は稲妻のよう、目は松明の炎のようで、腕と足は磨かれた青銅のよう、話す声は大群衆の声のようであった。
10:7 この幻を見たのはわたしダニエルひとりであって、共にいた人々は何も見なかったのだが、強い恐怖に襲われて逃げ出し、隠れてしまった。
10:8 わたしはひとり残ってその壮大な幻を眺めていたが、力が抜けていき、姿は変わり果てて打ちのめされ、気力を失ってしまった。
10:9 その人の話す声が聞こえてきたが、わたしは聞きながら意識を失い、地に倒れた。
10:10 突然、一つの手がわたしに触れて引き起こしたので、わたしは手と膝をついた。
10:11 彼はこう言った。「愛されている者ダニエルよ、わたしがお前に語ろうとする言葉をよく理解せよ、そして、立ち上がれ。わたしはこうしてお前のところに遣わされて来たのだ。」こう話しかけられて、わたしは震えながら立ち上がった。
10:12 彼は言葉を継いだ。「ダニエルよ、恐れることはない。神の前に心を尽くして苦行し、神意を知ろうとし始めたその最初の日から、お前の言葉は聞き入れられており、お前の言葉のためにわたしは来た。
10:13 ペルシア王国の天使長が二十一日間わたしに抵抗したが、大天使長のひとりミカエルが助けに来てくれたので、わたしはペルシアの王たちのところにいる必要がなくなった。
10:14 それで、お前の民に将来起こるであろうことを知らせるために来たのだ。この幻はその時に関するものだ。」
10:15 こう言われてわたしは顔を地に伏せ、言葉を失った。
10:16 すると見よ、人の子のような姿の者がわたしの唇に触れたので、わたしは口を開き、前に立つその姿に話しかけた。「主よ、この幻のためにわたしは大層苦しみ、力を失いました。
10:17 どうして主の僕であるわたしのような者が、主のようなお方と話すことなどできましょうか。力はうせ、息も止まらんばかりです。」
10:18 人のようなその姿は、再びわたしに触れて力づけてくれた。
10:19 彼は言った。「恐れることはない。愛されている者よ。平和を取り戻し、しっかりしなさい。」こう言われて、わたしは力を取り戻し、こう答えた。「主よ、お話しください。わたしは力が出てきました。」
詩篇 4:1 指揮者によって。伴奏付き。賛歌。ダビデの詩。
4:2 呼び求めるわたしに答えてください わたしの正しさを認めてくださる神よ。苦難から解き放ってください 憐れんで、祈りを聞いてください。
4:3 人の子らよ いつまでわたしの名誉を辱めにさらすのか むなしさを愛し、偽りを求めるのか。
4:4 主の慈しみに生きる人を主は見分けて 呼び求める声を聞いてくださると知れ。
4:5 おののいて罪を離れよ。横たわるときも自らの心と語り そして沈黙に入れ。
4:6 ふさわしい献げ物をささげて、主に依り頼め。
4:7 恵みを示す者があろうかと、多くの人は問います。主よ、わたしたちに御顔の光を向けてください。
4:8 人々は麦とぶどうを豊かに取り入れて喜びます。それにもまさる喜びを わたしの心にお与えください。
4:9 平和のうちに身を横たえ、わたしは眠ります。主よ、あなただけが、確かに わたしをここに住まわせてくださるのです。
1ヨハネ 2:26 以上、あなたがたを惑わせようとしている者たちについて書いてきました。
2:27 しかし、いつもあなたがたの内には、御子から注がれた油がありますから、だれからも教えを受ける必要がありません。この油が万事について教えます。それは真実であって、偽りではありません。だから、教えられたとおり、御子の内にとどまりなさい。
2:28 さて、子たちよ、御子の内にいつもとどまりなさい。そうすれば、御子の現れるとき、確信を持つことができ、御子が来られるとき、御前で恥じ入るようなことがありません。
この世界に生きていくことには、多くの不安がある。
そして、不安ゆえに恐れも抱く。
しかし、それらの不安や恐れは、私たちがやがて消えゆくものや事柄に囚われ、なんとかそれらを保持し続けようと願うからであろう。
消えゆくものは我々がどうあがいたところで消えてゆく。
しかし、永遠に失せることのないものを神は私たちに約束されている。
神の人は預言者ダニエルにこう語られた。
「恐れることはない。愛されている者よ。平和を取り戻し、しっかりしなさい。」
恐れることはない。なぜなら神に愛されているのだから。
ヨハネ 3:16 神は、その独り子をお与えになったほどに、世を愛された。独り子を信じる者が一人も滅びないで、永遠の命を得るためである。
全能の主なる神が一人子キリストの命を賜る程に私たちを愛しておられるのなら、何を恐れることがあろうか。
そう思えば、心に幾らかでも平安が与えられよう。
このような神の御言葉の約束に信頼し、キリストの命がけの愛と救いの上に立ち、しっかりと歩んでいこう。