エゼキエル 36:24 わたしはお前たちを国々の間から取り、すべての地から集め、お前たちの土地に導き入れる。
36:25 わたしが清い水をお前たちの上に振りかけるとき、お前たちは清められる。わたしはお前たちを、すべての汚れとすべての偶像から清める。
36:26 わたしはお前たちに新しい心を与え、お前たちの中に新しい霊を置く。わたしはお前たちの体から石の心を取り除き、肉の心を与える。
36:27 また、わたしの霊をお前たちの中に置き、わたしの掟に従って歩ませ、わたしの裁きを守り行わせる。
36:28 お前たちは、わたしが先祖に与えた地に住むようになる。お前たちはわたしの民となりわたしはお前たちの神となる。
詩篇 85:2 主よ、あなたは御自分の地をお望みになり ヤコブの捕われ人を連れ帰ってくださいました。
85:3 御自分の民の罪を赦し 彼らの咎をすべて覆ってくださいました。
85:9 わたしは神が宣言なさるのを聞きます。主は平和を宣言されます 御自分の民に、主の慈しみに生きる人々に 彼らが愚かなふるまいに戻らないように。
85:10 主を畏れる人に救いは近く 栄光はわたしたちの地にとどまるでしょう。
85:11 慈しみとまことは出会い 正義と平和は口づけし
85:12 まことは地から萌えいで 正義は天から注がれます。
85:13 主は必ず良いものをお与えになり わたしたちの地は実りをもたらします。
85:14 正義は御前を行き 主の進まれる道を備えます。
マルコ 11:27 一行はまたエルサレムに来た。イエスが神殿の境内を歩いておられると、祭司長、律法学者、長老たちがやって来て、
11:28 言った。「何の権威で、このようなことをしているのか。だれが、そうする権威を与えたのか。」
11:29 イエスは言われた。「では、一つ尋ねるから、それに答えなさい。そうしたら、何の権威でこのようなことをするのか、あなたたちに言おう。
11:30 ヨハネの洗礼は天からのものだったか、それとも、人からのものだったか。答えなさい。」
11:31 彼らは論じ合った。「『天からのものだ』と言えば、『では、なぜヨハネを信じなかったのか』と言うだろう。
11:32 しかし、『人からのものだ』と言えば……。」彼らは群衆が怖かった。皆が、ヨハネは本当に預言者だと思っていたからである。
11:33 そこで、彼らはイエスに、「分からない」と答えた。すると、イエスは言われた。「それなら、何の権威でこのようなことをするのか、わたしも言うまい。」
エゼキエル書には、かつて散らされていたイスラエルの民が再び召し集められ、滅びから解放し、清め、慰め、新たな人生を歩むよう、回復する時が語られている。
そして、彼らに対し「わたしの霊を与え、わたしの掟に従い、わたしの裁きを守り、わたしの与えた地に住み、わたしの民となる」という風に語られている。
主なる神様のものとなるとは、とても光栄なことであるし、幸いなことであろう。
自分は何者なのか、誰のものなのかと考えた時、「わたしは神のものである」と言えることの幸いを覚えたい。
そのために神が支払われた大きな代償であるキリストの十字架の御業を覚えつつ、誰よりも大きな愛と恵みで満たして下さる方のもとで生きる幸いを、今日も感じながら過ごしていこう。