イザヤ 44:21 思い起こせ、ヤコブよ イスラエルよ、あなたはわたしの僕。わたしはあなたを形づくり、わたしの僕とした。イスラエルよ、わたしを忘れてはならない。
44:22 わたしはあなたの背きを雲のように 罪を霧のように吹き払った。わたしに立ち帰れ、わたしはあなたを贖った。
44:23 天よ、喜び歌え、主のなさったことを。地の底よ、喜びの叫びをあげよ。山々も、森とその木々も歓声をあげよ。主はヤコブを贖い イスラエルによって輝きを現された。
44:24 あなたの贖い主 あなたを母の胎内に形づくられた方 主はこう言われる。わたしは主、万物の造り主。自ら天を延べ、独り地を踏み広げた。
44:25 むなしいしるしを告げる者を混乱させ 占い師を狂わせ 知者を退けてその知識を愚かなものとする。
44:26 僕の言葉を成就させ 使者の計画を実現させる。エルサレムに向かって、人が住み着く、と言い ユダの町々に向かって、再建される、と言う。わたしは廃虚を再び興す。
44:27 深い水の底に向かって、乾け、と言い お前の大河をわたしは干上がらせる、と言う。
44:28 キュロスに向かって、わたしの牧者 わたしの望みを成就させる者、と言う。エルサレムには、再建される、と言い 神殿には基が置かれる、と言う。
詩篇 95:1 主に向かって喜び歌おう。救いの岩に向かって喜びの叫びをあげよう。
95:2 御前に進み、感謝をささげ 楽の音に合わせて喜びの叫びをあげよう。
95:3 主は大いなる神 すべての神を超えて大いなる王。
95:4 深い地の底も御手の内にあり 山々の頂も主のもの。
95:5 海も主のもの、それを造られたのは主。陸もまた、御手によって形づくられた。
95:6 わたしたちを造られた方 主の御前にひざまずこう。共にひれ伏し、伏し拝もう。
95:7 主はわたしたちの神、わたしたちは主の民 主に養われる群れ、御手の内にある羊。今日こそ、主の声に聞き従わなければならない。
マタイ 12:46 イエスがなお群衆に話しておられるとき、その母と兄弟たちが、話したいことがあって外に立っていた。
12:47 そこで、ある人がイエスに、「御覧なさい。母上と御兄弟たちが、お話ししたいと外に立っておられます」と言った。
12:48 しかし、イエスはその人にお答えになった。「わたしの母とはだれか。わたしの兄弟とはだれか。」
12:49 そして、弟子たちの方を指して言われた。「見なさい。ここにわたしの母、わたしの兄弟がいる。
12:50 だれでも、わたしの天の父の御心を行う人が、わたしの兄弟、姉妹、また母である。」
人はなかなか自分の考え方や行動を改めようとしない。
そして、それゆえ、一旦決めたことはなかなか変えることができず、誰かが失敗したとしても、それを赦すことはできないのである。
特に、日本ではそれが顕著に見える。
一度失敗した人は、もう二度と立ち上がることができないほど、レッテルを貼られ、そこから立ち上がることさえ困難となってしまう。
赦しがないからであろう。
赦す心があれば、もう一度チャンスは与えられる。
そして、主なる神様は、真実の赦しを与えられるお方である。
たとえ周囲の人からレッテルを貼られてしまい、もう二度と立ち直るチャンスなどないような中に、完全なる赦しとともに、永遠に滅びることのない復活の命を与えてくれるのである。
そこでは、もはや、何一つ罪も犯したことが無い者のように受け入れて下さる。
神の国とは、そういうところである。