エレミヤ 15:1 主はわたしに言われた。「たとえモーセとサムエルが執り成そうとしても、わたしはこの民を顧みない。わたしの前から彼らを追い出しなさい。
15:2 彼らがあなたに向かって、『どこへ行けばよいのか』と問うならば、彼らに答えて言いなさい。『主はこう言われる。疫病に定められた者は、疫病に 剣に定められた者は、剣に/飢えに定められた者は、飢えに 捕囚に定められた者は、捕囚に。』
15:3 わたしは彼らを四種のもので罰する、と主は言われる。剣が殺し、犬が引きずって行き、空の鳥と地の獣が餌食として滅ぼす。
15:4 わたしは地上のすべての国が、彼らを見て恐怖を抱くようにする。それはヒゼキヤの子ユダの王マナセがエルサレムでしたことのためである。」
15:5 エルサレムよ、誰がお前を憐れみ 誰がお前のために嘆くであろうか。誰が安否を問おうとして、立ち寄るであろうか。
15:6 お前はわたしを捨て、背いて行ったと 主は言われる。わたしは手を伸ばしてお前を滅ぼす。お前を憐れむことに疲れた。
15:7 わたしはこの地の町々の城門で 彼らを箕であおり、まき散らし わが民の子らを奪い、滅ぼす。彼らがその道を改めないからだ。
15:8 やもめの数は海の砂よりも多くなった。わたしは白昼、荒らす者に若者の母を襲わせた。彼女はたちまち恐れとおののきに捕らえられ
15:9 七人の子の母はくずおれてあえぐ。太陽は日盛りに沈み 彼女はうろたえ、絶望する。わたしは敵の前で民の残りの者を剣に渡すと 主は言われる。

詩篇 26:1  ダビデの詩。 主よ、あなたの裁きを望みます。わたしは完全な道を歩いてきました。主に信頼して、よろめいたことはありません。
26:2 主よ、わたしを調べ、試み はらわたと心を火をもって試してください。
26:3 あなたの慈しみはわたしの目の前にあり あなたのまことに従って歩き続けています。
26:4 偽る者と共に座らず 欺く者の仲間に入らず
26:5 悪事を謀る者の集いを憎み 主に逆らう者と共に座ることをしません。
26:6 主よ、わたしは手を洗って潔白を示し あなたの祭壇を廻り
26:7 感謝の歌声を響かせ 驚くべき御業をことごとく語り伝えます。
26:8 主よ、あなたのいます家 あなたの栄光の宿るところをわたしは慕います。
26:9 わたしの魂を罪ある者の魂と共に わたしの命を流血を犯す者の命と共に 取り上げないでください。
26:10 彼らの手は汚れた行いに馴れ その右の手には奪った物が満ちています。
26:11 わたしは完全な道を歩きます。わたしを憐れみ、贖ってください。
26:12 わたしの足はまっすぐな道に立っています。聖歌隊と共にわたしは主をたたえます。

2テサロニケ 2:7 不法の秘密の力は既に働いています。ただそれは、今のところ抑えている者が、取り除かれるまでのことです。
2:8 その時が来ると、不法の者が現れますが、主イエスは彼を御自分の口から吐く息で殺し、来られるときの御姿の輝かしい光で滅ぼしてしまわれます。
2:9 不法の者は、サタンの働きによって現れ、あらゆる偽りの奇跡としるしと不思議な業とを行い、
2:10 そして、あらゆる不義を用いて、滅びていく人々を欺くのです。彼らが滅びるのは、自分たちの救いとなる真理を愛そうとしなかったからです。
2:11 それで、神は彼らに惑わす力を送られ、その人たちは偽りを信じるようになります。
2:12 こうして、真理を信じないで不義を喜んでいた者は皆、裁かれるのです。

社会の秩序が一定に保たれている時は、圧程度、平穏な時代を過ごすことができるかもしれないが、いったん社会の秩序が崩れ始めると、一斉に訃報の者らが動き出すことになる。
不法の者らが動き出すというより、不法を働かざるをえなくなる人たちが出てくるということかもしれない。
いずれにせよ、それまでは抑えられていたもの、隠されていたことが顕わにされ、人間の罪の現実が白昼のもとにさらされることになっていくのであろう。
テサロニケの手紙では、それらのことがサタンの働きによってなされているかのように書かれているが、それはあくまでサタンが人間に働きかけて、罪に支配された行動を起こすようそそのかすだけであって、罪犯すのは人間自身である。
だから、仮に罪の責任を問われることになった時、当然のごとくサタンは知らんぷりをするし、誰もサタンにそそのかされたあなたは悪くないとは言わないし、罪を犯した人間自身がその責任を問われることになるのである。
サタンは最初から偽りであり、裏切るものだからである。
そんなものに言いなりになってはいけないし、そそのかされないように気を付けなければならない。
しかし、イエス様は違う。
サタンとは全く逆に、あなたの罪の責任の全てを背負って下さるお方である。
それが、あのイエス様の十字架である。
誰を信頼し、何を頼るべきか、答は明らかであろう。

1ペテロ5:7 思い煩いは、何もかも神にお任せしなさい。神が、あなたがたのことを心にかけていてくださるからです。
5:8 身を慎んで目を覚ましていなさい。あなたがたの敵である悪魔が、ほえたける獅子のように、だれかを食い尽くそうと探し回っています。
5:9 信仰にしっかり踏みとどまって、悪魔に抵抗しなさい。あなたがたと信仰を同じくする兄弟たちも、この世で同じ苦しみに遭っているのです。それはあなたがたも知っているとおりです。
5:10 しかし、あらゆる恵みの源である神、すなわち、キリスト・イエスを通してあなたがたを永遠の栄光へ招いてくださった神御自身が、しばらくの間苦しんだあなたがたを完全な者とし、強め、力づけ、揺らぐことがないようにしてくださいます。
5:11 力が世々限りなく神にありますように、アーメン。

サタンは確かに我々の周りで、つけいる隙を探しまわっているのかもしれないが、彼らに対して完全に勝利されたお方、イエス様を見上げ、常にイエス様と共に歩んでいるなら、何ら心配することはない。
真の神、救い主なるイエス様を見上げて、平安のうちを歩ませて頂こう。

Write a comment:

Your email address will not be published.