ハガイ 1:1 ダレイオス王の第二年六月一日に、主の言葉が預言者ハガイを通して、ユダの総督シェアルティエルの子ゼルバベルと大祭司ヨツァダクの子ヨシュアに臨んだ。
1:2 「万軍の主はこう言われる。この民は、『まだ、主の神殿を再建する時は来ていない』と言っている。」
1:3 主の言葉が、預言者ハガイを通して臨んだ。
1:4 「今、お前たちは、この神殿を 廃虚のままにしておきながら 自分たちは板ではった家に住んでいてよいのか。
1:5 今、万軍の主はこう言われる。お前たちは自分の歩む道に心を留めよ。
1:6 種を多く蒔いても、取り入れは少ない。食べても、満足することなく 飲んでも、酔うことがない。衣服を重ねても、温まることなく 金をかせぐ者がかせいでも 穴のあいた袋に入れるようなものだ。
1:7 万軍の主はこう言われる。お前たちは自分の歩む道に心を留めよ。
1:8 山に登り、木を切り出して、神殿を建てよ。わたしはそれを喜び、栄光を受けると 主は言われる。
1:9 お前たちは多くの収穫を期待したが それはわずかであった。しかも、お前たちが家へ持ち帰るとき わたしは、それを吹き飛ばした。それはなぜか、と万軍の主は言われる。それは、わたしの神殿が廃虚のままであるのに お前たちが、それぞれ自分の家のために 走り回っているからだ。
1:10 それゆえ、お前たちの上に 天は露を降らさず 地は産物を出さなかった。
1:11 わたしが干ばつを呼び寄せたので それは、大地と山々と穀物の上に 新しいぶどう酒とオリーブ油と 土地が産み出す物の上に また人間と家畜と すべて人の労苦の上に及んだのだ。」
1:12 シャルティエルの子ゼルバベルと、大祭司ヨツァダクの子ヨシュア、および民の残りの者は皆、彼らの神、主が預言者ハガイを遣わされたとき、彼の言葉を通して、彼らの神、主の御声に耳を傾けた。民は主を畏れ敬った。
1:13 主の使者ハガイは、主の派遣に従い、民に告げて言った。「わたしはあなたたちと共にいる、と主は言われる。」
1:14 主が、ユダの総督シャルティエルの子ゼルバベルと大祭司ヨツァダクの子ヨシュア、および民の残りの者すべての霊を奮い立たせられたので、彼らは出て行き、彼らの神、万軍の主の神殿を建てる作業に取りかかった。
1:15 それは六月二十四日のことであった。

私たちの国は、総じて豊かな国であろうと思う。
けれど、それで幸せなのかというと、必ずしもそうでもなく、むしろ、幸せだと感じる人の方が少ないのだろう。
物質的な豊かさを享受しても、人生の意味や目的が分からないなら、これほど不幸なことはないだろう。

月に一度、デイサービス集会へ出かけていく。
その際、利用者のお年寄りの方からのリクエストで、「君は愛されるために生まれた」という賛美を毎回歌っている。
誰もがそういう言葉を待ち望んでいるからなのだろう。
愛されていることを知り、平安のうちに生きることのできる幸せ。
それは、生ける真の神の御言葉を聞き、神の愛を受け取って初めて実現するのだろう。
神様のために何ができるかを問うより、神に何をしていただいたのかを知ることを大事にしていきたいものである。

Write a comment:

Your email address will not be published.