イザヤ 49:1 島々よ、わたしに聞け 遠い国々よ、耳を傾けよ。主は母の胎にあるわたしを呼び 母の腹にあるわたしの名を呼ばれた。
49:2 わたしの口を鋭い剣として御手の陰に置き わたしを尖らせた矢として矢筒の中に隠して
49:3 わたしに言われた あなたはわたしの僕、イスラエル あなたによってわたしの輝きは現れる、と。
49:4 わたしは思った わたしはいたずらに骨折り うつろに、空しく、力を使い果たした、と。しかし、わたしを裁いてくださるのは主であり 働きに報いてくださるのもわたしの神である。
49:5 主の御目にわたしは重んじられている。わたしの神こそ、わたしの力。今や、主は言われる。ヤコブを御もとに立ち帰らせ イスラエルを集めるために 母の胎にあったわたしを 御自分の僕として形づくられた主は
49:6 こう言われる。わたしはあなたを僕として ヤコブの諸部族を立ち上がらせ イスラエルの残りの者を連れ帰らせる。だがそれにもまして わたしはあなたを国々の光とし わたしの救いを地の果てまで、もたらす者とする。
49:7 イスラエルを贖う聖なる神、主は 人に侮られ、国々に忌むべき者とされ 支配者らの僕とされた者に向かって、言われる。王たちは見て立ち上がり、君侯はひれ伏す。真実にいますイスラエルの聖なる神、主が あなたを選ばれたのを見て。
49:8 主はこう言われる。わたしは恵みの時にあなたに答え 救いの日にあなたを助けた。わたしはあなたを形づくり、あなたを立てて 民の契約とし、国を再興して 荒廃した嗣業の地を継がせる。
49:9 捕らわれ人には、出でよと 闇に住む者には身を現せ、と命じる。
49:9 彼らは家畜を飼いつつ道を行き 荒れ地はすべて牧草地となる。
49:10 彼らは飢えることなく、渇くこともない。太陽も熱風も彼らを打つことはない。憐れみ深い方が彼らを導き 湧き出る水のほとりに彼らを伴って行かれる。
49:11 わたしはすべての山に道をひらき 広い道を高く通す。
49:12 見よ、遠くから来る 見よ、人々が北から、西から また、シニムの地から来る。
49:13 天よ、喜び歌え、地よ、喜び躍れ。山々よ、歓声をあげよ。主は御自分の民を慰め その貧しい人々を憐れんでくださった。
49:14 シオンは言う。主はわたしを見捨てられた わたしの主はわたしを忘れられた、と。
49:15 女が自分の乳飲み子を忘れるであろうか。母親が自分の産んだ子を憐れまないであろうか。たとえ、女たちが忘れようとも わたしがあなたを忘れることは決してない。
49:16 見よ、わたしはあなたを わたしの手のひらに刻みつける。あなたの城壁は常にわたしの前にある。
49:17 あなたを破壊した者は速やかに来たが あなたを建てる者は更に速やかに来る。あなたを廃虚とした者はあなたを去る。
49:18 目を上げて、見渡すがよい。彼らはすべて集められ、あなたのもとに来る。わたしは生きている、と主は言われる。あなたは彼らのすべてを飾りのように身にまとい 花嫁の帯のように結ぶであろう。
49:19 破壊され、廃虚となり、荒れ果てたあなたの地は 彼らを住まわせるには狭くなる。あなたを征服した者は、遠くへ去った。
49:20 あなたが失ったと思った子らは 再びあなたの耳に言うであろう 場所が狭すぎます、住む所を与えてください、と。
49:21 あなたは心に言うであろう 誰がこの子らを産んでわたしに与えてくれたのか わたしは子を失い、もはや子を産めない身で 捕らえられ、追放された者なのに 誰がこれらの子を育ててくれたのか 見よ、わたしはただひとり残されていたのに この子らはどこにいたのか、と。
49:22 主なる神はこう言われる。見よ、わたしが国々に向かって手を上げ 諸国の民に向かって旗を揚げると 彼らはあなたの息子たちをふところに抱き あなたの娘たちを肩に背負って、連れて来る。
49:23 王たちがあなたのために彼らの養父となり 王妃たちは彼らの乳母となる。彼らは顔を地につけてあなたにひれ伏し あなたの足の塵をなめるであろう。そのとき、あなたは知るようになる わたしは主であり わたしに望みをおく者は恥を受けることがない、と。
49:24 勇士からとりこを取り返せるであろうか。暴君から捕らわれ人を救い出せるであろうか。
49:25 主はこう言われる。捕らわれ人が勇士から取り返され とりこが暴君から救い出される。わたしが、あなたと争う者と争い わたしが、あなたの子らを救う。
49:26 あなたを虐げる者に自らの肉を食わせ 新しい酒に酔うように自らの血に酔わせる。すべて肉なる者は知るようになる わたしは主、あなたを救い、あなたを贖う ヤコブの力ある者であることを。

主なる神様は、私たち一人一人を母の胎の中にいるうちから形作り、生かし、主の御用のために用いようとされておられる。
この世界に、自分の居場所などない、と思うような時があっても、神がご計画を持って私をこの世に生かして下さる事実は変わらない。
分かっていないのは自分だけで、神の目には、我々の存在は常に目の前にあり、手のひらにその名を刻みつけるほどに深く愛し、見守っていて下さる。
だから、安心して、勇気をもって、この地に生きれば良い。
もし、本当にこの世界に自分の生きる場所などないのだとしたら、神は、すぐにでもこの命を召し、何の苦しみもない神の国へと導き入れて下さるはずだろう。
そうでないのなら、神が与えて下さる環境において、自分のなすべき業は何であるか見極めながら、自分に託された使命、自分にしかできない務めを全うしていけるよう、細々とでも良いから、生きていきたいものである。

Write a comment:

Your email address will not be published.