だから、言っておく。この人が多くの罪を赦されたことは、わたしに示した愛の大きさで分かる。赦されることの少ない者は、愛することも少ない。」(ルカ7:47)
今日は、イエス様による救いの意味を学びます。
第1は、イエス・キリストの救いとは、娼婦のすべての罪を赦し、新しい歩みを始めるように励ましてくださるものです。そして、その救いは、この世に相応しい者を作り上げるためではなく、イエス・キリストの国に相応しい者、すなわちイエス様を心から愛する者を作り上げるためなのです。神様は、そのような確かな目的を持って、ご自分の独り子を十字架につけられたのです。それは、ご自分の独り子とその独り子を愛する人々だけを、ご自分の永遠の国に入らせるためでした。
第2は、イエス様は、人間の罪を借金に譬えられ、ご自分の贖いの死が返済できない私たちの多額の借金を代弁したのだと言われました。イエス様は、シモンがその女を罪深い者と思っていたので、神様は、そのような酷い罪、すなわち大きな借金も帳消しにしてくださるということを示されたのです。
第3は、イエス様は、44-47節の御言葉で、神様が私たちの罪を赦してくださるのは、「これからは、罪を犯さず、熱心に愛して歩みなさい」という御心であると言われました。イエス様は、その女性の感謝と愛の行動を大切に受け入れ、彼女の道徳的な多額の債務が帳消しされたと確認してくださいました。そして、その女性を皆の前で賞賛し、「あなたの信仰が、あなたを救った。安心して行きなさい。」と言われ、平和の祝福をもお与えになりました。
私たちは、この世の人生で、信仰を持ってイエス・キリストを愛し、イエス・キリストの救いの働きに手を携えるように、求められています。それは、仲間同士と互いに愛い合うこと、そして福音を宣べ伝えることです。
(姜 根培 師)