そこで、イエスはお答えになった。「婦人よ、あなたの信仰は立派だ。あなたの願い通りになるように。」そのとき、娘の病気はいやされた。       マタイ15章28節
あきらめないで、イエス様に求め続けたカナンの女性の信仰です。

大いなる信仰はイエス様に向かいます
 生活が困難なとき、どこに助けを求めたらよいでしょうか。知識と情報はわたしたちを助けてくれません。事実と議論もわたしたちを助けてはくれません。イエス様に向かいましょう。わたしも、たびたび心配します。生活は、ときどきむずかしくなります。大いなる信仰は、イエス様に向かいます。

大いなる信仰とは、神様のみこころに信頼することです
 イエス様は、この女性に「子犬」と言われました。この女性に、そんなことを言うなんて、イエス様は思いやりがなかったのでしょうか。イエス様は、この女性に心をかけておられました。イエス様は、この女性に何が重要なことなのかを教えたかったのです。大いなる信仰とは何でしょうか。大いなる信仰は、神様のみこころに信頼するということです。

おおいなる信仰はあきらめません
 この女性は、「わたしが子どもでないことは分かっています。でも、少なくとも子犬の権利を与えて下さい」と願いました。イエス様は、立ち止まり、「婦人よ、あなたの信仰は立派だ。あなたの願い通りになるように」とおっしゃいました。イエス様は、実は、この女性を愛しておられました。イエス様は、わたしたちをも愛しておられます。

ほんとうに無力な人は、大いなる信仰を持つことができます。なぜなら、無力な人は、イエス様に向かうことができるからです。

(トロースダル・トーネ宣教師)