=あなたが神様の声を真剣に聞くために=
<福音書>ルカの福音書10章38~42節
マルタは、イエス様のおもてなしのために動き回っていた。一方マリヤは、イエス様の足元に座ってその話に聞き入っていました。
それでマルタがイエス様に叫びました。『私の手伝いをするように、妹におっしゃってください』。
イエス様は言われます。「どうしても必要なことはわずかです。いや、一つだけです」。このことばには緊張感があります。イエス様のことばを直接聞くことが出来なくなる緊急事態です。
マリヤはその感覚を感じ取ったに違いない。それで、イエス様の足元に座って話に聞き入っていた。
一方マルタは、おもてなしで話を聞くどころではなかった。人は忙しい状態に置かれますと、本来なすべきことから引き離されてしまいます。
マルタは、みことばを聞くことから引き離されたのです。主のことばを聞くことは最優先事項です。
マルタは、いろいろと心配して、心を乱し、心の向きが本来向けられるべきところに定まっていなかった。人は、心配事に囚われているとき、心を神様に向けることが出来ません。
そのような私たちに、イエス様は言われます。「心を乱さないようにしなさい。あなたがすべきことは、一つだけです」と。
その“一つだけ”を、マリヤは選び取ったのです。そのマリヤの選びを、イエス様は最良のおもてなしとして受け取られたのです。
イエス様のことばを聞こうとするマリヤの姿勢は、マリヤにとって最善であり、イエス様ご自身にとっても良いことだったのです。
私たちは問われています。「聖書のみことばが、あなたの中でどのような位置を占めているか」と。
神様がもっとも喜ばれるおもてなしは、「あなたが、みことばに聞き、みことばに従うこと」です。
あなたがみことばに聞き従う時、あなたの心の内に、さらに主に仕えたいとの思いが起こされるのです。
イエス様は十字架の上で大きな犠牲を払い、私を最大限にもてなしてくださった。
そのことをしっかりと受け止めた時に、私たちはみことばにすがる者とされ、さらに神
様/イエス様をもてなす者へと変えられるのです。
Write a comment: