小 教 理 問 答

聖なる洗礼の礼典

家長が、その家の者に対して、これをいかに単純に、教えるべきかについて。

第一 洗礼とは何ですか。

答 -
単なる水だけではなく、神の命令に含まれ、神のことばと結びついた水です。
この神のことばはどれですか。
答 -
われわれの主キリストが、マタイによる福音書の終わりに次のように言っておられます。「それゆえに、あなたがたは行って。すべての国民を弟子として、父と子と聖霊の名によって、彼らにバプテスマを施し、」 (マタイ28:19)。

第二 洗礼は何を与え、どんな役に立ちますか。

答 -
それは、罪のゆるしをもたらし、死と悪魔から救いだし、信じるすべての者に、永遠の救いを与えます。神のみことばと約束とが宣べているとおりです。
神のそのようなみことばと約束とは、どれですか。
答 -
われわれの主キリストが、マルコによる福音書の終わりに次のように語っておられます。「信じてバプテスマを受ける者は救われる。しかし、不信仰の者は罪に定められる。」 (マルコ16:16)。

第三 どうして水が、このような大きなことをすることができますか。

答 -
言うまでもなく、水がそのようなことをするのではなく、水と結びつき、水とともにある神のことばと、水とともにある神のこのようなことばを信じる信仰がするのです。なぜなら、みことばなしには、水は単なる水であって、洗礼ではないからです。しかし神のことばとともにあるとき、それは洗礼です。すなわち、それは恵み深いいのちの水であって、「聖霊による新しい生まれかわりの洗い」なのです。聖パウロが、テトスヘの手紙第3章(5-7節)に言っているとおりです。「わたしたちの行った義のわざによってではなく、ただ神のあわれみによって、再生の洗いを受け、聖霊により新たにされて、わたしたちは救われたのである。この聖霊は、わたしたちの救主イエス・キリストをとおして、わたしたちの上に豊かに注がれた。これは、わたしたちが、キリストの恵みによって義とされ、永遠のいのちを望むことによって、御国をつぐ者となるためである。」

第四 このような水の洗礼は、いったい何を意味しますか。

答 -
それは、われわれのうちにある古いアダムが、毎日の心の痛みと悔い改めによって、すべての罪と、悪い欲望とともに溺れて死ななければならず、また義と純潔とをもって、とこしえに生きるべき新しい人が日ごとに現われ、よみがえることを意味します。
それはどこにしるされていますか。
答 -
聖パウロは、ローマ人への手紙第6章(4節)に次のように語っています。
「わたしたちは、その死にあずかるバプテスマによって、彼と共に葬られたのである。それは、キリストが父の栄光によって、死人の中からよみがえらされたように、わたしたちもまた、新しいいのちに生きるためである。」
発 行:西日本福音ルーテル教会・ビジョン21委員会
〒651-0052 神戸市中央区中島通2丁目2番11号
電話:078-242-0887 FAX:078-242-4166