西日本福音ルーテル教会ホームページ のサイトポリシー(運営方針)です。まだまだ合格点とは言えませんが、みなさんのアドバイスによって、より良い WebSite にしていくよう、頑張ります。お祈りください。
表示への配慮
著作権、免責など
当サイト(以下、西日本福音ルーテル教会の地方教会ホームページを含みます)は、私たちの救い主イエス・キリスト を証しする群れである 西日本福音ルーテル教会 の自己紹介や、教会員同士の相互交流、北欧のミッションフレンドへの感謝報告を目的に 様々なコンテンツを掲載しておりますが、あくまでも私たちの意図はこれらの目的を達成する範囲を超えるものではなく、ましてや第三者の立場を批判・阻害したり、侵害を助長するものでは決してありません。
- コンテンツの著作権:
当サイト内のコンテンツの著作権は、特別の断りがある場合を除き、全て 西日本福音ルーテル教会 及び その地方教会 が留保します。 - プライバシー(個人情報の取り扱い):
機関誌など広報されたものを除き、個人情報は本人の許可なしに掲載しません。 - 当サイトへのリンク:
非営利であれば原則として自由ですが、トップページ(http://www.wjelc.or.jp/)にお願いします。リンクしていただいた場合、事後報告でも西日本事務局へご一報いただけたら、うれしいです。 - 営利目的の無断転載・引用禁止:
インターネット、誌面等、媒体を問わず、当サイトの全ての内容に対し、営利目的の無断転載・引用を禁じます。当サイトの内容を営利目的で紹介・転載、及び引用をする場合は、必ず事前に西日本事務局へご一報下さい。 - 免責:
当サイトから発信する情報は、その信憑性や公開することの妥当性について、私たちの信仰的立場から十分検討されていますが、ご覧頂いた方が公開された情報を利用した結果について、西日本福音ルーテル教会 はいかなる責任も負いません。
この「サイトポリシー」についてのご意見、お問い合わせは、ウエブ管理者まで。
文字コード: UTF-8
本サイトは "XHTML1.1" に準拠し(一部 "HTML 4.01 Transitional" によるコンテンツ作成を含む)、スタイルシートと若干の JavaScript を使用していますが、ブラウザに依存するような特殊なタグ(スクリプト類、ダイナミックHTMLを含む)は使っていないので、それ以外のブラウザでも普通にご覧になれるとは思います。また不十分ながらも、視覚や四肢のご不自由な方々へのWebアクセシビリティにも配慮したつもりです。しかし、全てのブラウザで正しく表示されるかまでは、確認できていません。万一正常に表示されない場合は、お赦し下さいますとともに、ウエブ管理者にご指摘くだされば可能な限り修正したいと思います。
追記(2005.09.18)
最近、このWebSiteから関係者のメールアドレスが収集されたようで、SPAMメールが送りつけられるようになりました。これ以上のSPAMメール増加に対する防衛策として、止むなくトリッキーなJavaScriptを利用しています。本WebSiteからメールを送信されようとする場合は、申し訳ありませんが、JavaScriptをOnにして下さいますようお願いいたします。